将棋×弁護士のリーガルドラマ

こんにちは。レーク総合法律事務所事務局です。

2025年冬ドラマで、「法廷のドラゴン」というリーガルドラマが始まりましたね。

このドラマは、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した主人公が、事件を将棋になぞらえて解決するリーガルドラマです。

テレビ東京のドラマで、滋賀県ではびわこ放送で放送されているようですが、TVerでも視聴できます。

このブログでも何回か弁護士が登場するドラマを紹介してきましたが、弁護士と将棋の組み合わせは斬新で、とても面白い内容です。

ドラマの中では、主人公は棋士として自分のためだけに勝つことに疲れ、誰かのために一手を考える弁護士として頑張る姿が印象的ですが、様々なことを将棋に例えて進む感じが堅苦しすぎず、楽しみながら見ることができました。

ちなみに、当事務所の弁護士は、実際の弁護士の仕事と、ドラマのセリフや内容に実際の弁護士とのズレや違和感を覚えると、話に集中できないようで、弁護士が出てくるドラマはあまり見ないそうです。

そんな当事務所の弁護士のオススメ弁護士ドラマは松本潤さんらが主演の「99.9」と堺雅人さんらが主演の「リーガルハイ」だそうです。「99.9」はフィクションと現実とのバランスが素晴らしく、「リーガルハイ」はフィクションに振り切っていて、逆に現実との違いが気にならないと言っていました。

1月からスタートしている冬ドラマはたくさんありますが、寒い冬にドラマでほっと一息つくのもいいかもしれません。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

レーク総合法律事務所事務局

目次