おかげさまで業務が多忙(?)でブログがなかなか更新できず。
というよりは,前回のブログで民法改正ブログをやると宣言したために,なかなか書けませんでした。
(専門家である以上,正確性を期すとなると,かなり負担が大きかったため)
なので,民法改正については,しばらく忘れることにします。
さて,滋賀弁護士会の事業として,学校に授業をしに行くことがあるのですが
つい先日,母校(中学校)で授業をする機会がありました。
その日は,大津市長や教育委員会の方々が視察に来られるということで
複数の報道機関も取材に来ており,授業の様子(一瞬)はNHKで放送されました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20181009/0008487.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20181009/2060001291.html
NHKさんには若干のインタビューもとっていただいたのですが
放送ではバッサリといかれていました。
自身のコメント力の無ささを反省しつつも
もし,インタビューまで放送されていたら,黒歴史確定だったので,安心しました。
(一方,中学生のコメント力の高さたるや。。。)

※ 画像は記事とは関係ありません